「ボケて」の殿堂入り100個を分析して見つけたウケるコツ4つ

スポンサーリンク

boketeでウケるコツ

こんにちは。

突然ですが、「ボケて」面白いですよね。

暇なときはついつい見てしまいます。殿堂入り職人は国家で保護するべきだと思います。

でもでもでも、

やっぱり一番面白いのは自分のボケにたくさん星がついた時。

だから、boketeでウケる方法を知りたいと前から思っていました。

ついに、僕は思い立ちました。

「100個のボケを分析してみてみよう!」

そこから徹夜の作業が始まりました。

なぜこのボケは面白いのか。

それを100個ただ考え続けるのはなかなか大変な作業でした。

ですがその結果、すごいことに気がつきました。

なんと、ほぼすべてのウケてるボケは

たった4つのパターンに分類されることがわかったのです!

本当は教えたくないのですが、

ここで会ったのも何かの縁。全て教えちゃいます。

これを読めばあなたもきっと 殿堂入りボケて職人になれるかもしれません!

第4位「逆」 20ボケ

お題の画像に対して、逆の要素をぶつける笑いです。

例えば歴史上の人物の画像に対して、インターネット上のネタを使用するなど。

絶対言わなさそうなことを言うと尚良いです。

第3位「漫画台詞」 24ボケ

ストーリー漫画でよく使われるような決め台詞を、

全く異なる場面の画像に対して用いる笑いです。

「ここは俺が止める。お前らは先に行け!」とか、

真剣な台詞をふざけた画像にぶつけたらそれだけで面白くなります。

定番の台詞をがあると思うので、都度覚えておくといいかもしれませんね。

第2位「異化」 28ボケ

これは説明が難しいので、例を見てください。

http://bokete.jp/boke/21754553

http://bokete.jp/boke/21605307

「言われてみればそう見える!!」系の笑いです。

異化は元々芸術の用語です。慣れ親しんだ日常的な事物を奇異で非日常的なものとして表現するための手法だそうです。boketeにおいては、画像に違った見方を与えるものです。画像が本来持っているコンテクストと異なるコンテクストを与え、画像の再解釈を行うものです。その場合必ずしも画像の中心になっているテーマではなく、ほんのちょっと写っているものや メタ的な要素がそこに加わることもあります。

ま、難しい話はおいておいて、「言われてみればそう見える!!」系の笑いです。

第1位「緊張と緩和」 34ボケ

栄えある第1位は「緊張と緩和」となりました!

「ボケて」で、最も定番の笑いです。

緊張する要素緩和する要素をぶつけることによって成立する笑い。

緊張する要素としては戦争、犯罪、暴力、浮気、恨み、 ドラッグなどです。

反対に緩和させる要素としては、おじいちゃんおばあちゃん、キャラクター、 子供、学校あるあるなどです。

これをぶつければ、面白いことまちがいなしです!

画像が緊張させる要素であればボケは緩和させる要素を、

逆に画像が緩和させる要素であればボケは緊張させる要素を選びましょう。

まとめ

  • 緊張と緩和
  • 異化
  • 漫画台詞

ボケてでウケるコツ

大喜利をやるときはまずこのなかがらボケられないか考えてみると良いです。

より詳しい笑いの法則を知りたい時はこちらの本がお勧めです。

やっぱり一流の職人は勉強量もすごいです。

ただボケてを見るのではなく、法則をしっかり学びましょう。

スポンサーリンク