

コーポラティブ 。友達同士で家買うやつですね。

そうそう。1000万くらいの郊外の家をみんなで買うの。
東京都から1時間くらいの場所がだと良くない?
身軽。
そこ別荘にして、DIYしたい。

4人で買えば一人250万円?ならキャッシュでもギリいける額っすね。

でしょ?
俺ね、銀行とは関わらないで生きていきたいの。

会社作るにしても銀行から融資は避けたいっすね。

それな。

買うならどこがいいっすかね?
海外とかは辛そう。

別に住まなくてもいいんだよ。
別荘だからさ。

なるほど!

でも、八王子とか、南大沢とかもいい。
メインで住む家は賃貸のがいいよ。都心の家を買うのはヤバいと思う。

海沿いも良いっすね。

わかる。
でも潮風は建物が劣化するんだよな。
それならいっそ海外のが良いかもなー。マレーシアとかさ。
あわせて読みたい
コーポラティブの魅力、シェアハウスとの違いなどを語ってます。
一人暮らしより、実家暮らしより、コーポラティブが最高だと思う
家族と住むことの難しさを語ってます。これからは友達と一緒に住むということがトレンドになるという話。
しかも、2020年以降、不動産価格は下がり続ける。
オリンピック特需で一時的に上がるだけ。
だからね、やっぱコーポラティブがいいよ。