何故日本は文化が尽くガラパゴス化するのか。
日本は国土の8割が山林ということと無関係ではないと思うんだよね。
コミュニティ同士の交流が少なく、排他的でじめっとしてる。
この記事で、日本は文化がガラパゴス化してるから今一つゲームが盛り上がらないと書いた。
それに加えて、どの業態やコミュニティやコミュニケーションそのものをとってもガラパゴスっちゃうというのは…まあ要するに「内向き」なんですよね。
コミュニティを拡散、発展させようとするよりも、僅かな平地にできた自分たちのコミュニティを守ろう、保持しようというメンタリティが強く前面に出る。
コミュニティをキープするときに「外部的な要素」は不確定で不透明で、それに伴って「富」をもたらすか「害」をもたらすかわかんない。じゃあ安全策で排他しとこう。という思考の流れはなんとなく共有できます。キモいけど。
リスクを取らないメンタリティの根っこもそこにあるんでしょうな。
お笑いもガラパゴス化がすごい
松本人志が笑いで欧米にトライするという企画がテレビでやっててすべり倒してましたけど(笑)
日本の笑いは日本人による日本人のための笑いなので多民族には受け入れられない
というよりやはりガラパゴスしてる
松ちゃんは超絶おもしろいけど欧米はガキくらいの笑いレベルて気がしますよね
多民族が理解しあえるギリギリの普遍的な笑いというのは日本人にはつまらないわけです
なぜなら日本の笑いは「内輪の笑い」だからです
松ちゃんやブラマヨはおもしろいけど「クラス1のおもしろ君」の笑いには勝てないのと同じです
言い換えるとオナニープレイなんすね
それはある意味高度である意味低レベルなので、日本のあらゆるものが日本流であることのジレンマを現しています
良くも悪くも「俺はこのやり方しかできん!」なわけです
なんか今のセリフの後ろに高倉健さんが浮かびましたが…
不器用なんだよなー日本人